パーソナルカラー24色ドレープセット(トートバッグ付き)
ヒューマンアカデミーの通信講座【たのまな】のパーソナルカラー24色ドレープセット(トートバッグ付き)をご紹介します。
パーソナルカラー24色ドレープセット(トートバッグ付き)
![]()
資格を取りたい ★★☆☆☆
仕事につながる ★★☆☆☆
楽しみとして ★★★★★
講座概要
人はそれぞれ自分に似合う色・似合わない色を持っています。
その人だけの色という事で、パーソナルカラーと呼ばれます。
これは肌の色、目の色、唇の色、輪郭、髪の色などで変わります。
パーソナルカラーを知っていれば服選びに失敗しません。
目指す資格
修了テストに合格すると、国際カラーデザイン協会(ICD)から修了証が発行されます。
しかしこれは修了証であって、検定に合格したわけではありません。
仕事につながる
パーソナルカラーは資格がなくても診断できます。
かと言って、この講座だけでは、仕事にはつながりません。
何しろパーソナルカラーはお客様を診断して診断料をいただくもの。
そのためには多くのお客様を診断してこそスキルが上がります。
通信講座とはなじみません。
パーソナルカラーを勉強するには、通学講座を選ぶか、
信頼できる先生について学ぶのが一番です。
そうすればクライアントとの会話やドレーピングの実力が磨けます。

![]()
たのまなの特徴
ただし、この講座はお得です。
なぜか?
実はドレープ(布のこと)が24枚付いています。
これだけでもかなり貴重なものです。
カラー講座の印刷は色出しが難しいのです。
ドレープは余計に難しいのです。
それが24枚。通常であればこれだけでも3万円はゆうに超えます。
講座としては、パーソナルカラーの基礎知識を身につける程度のものと考えてください。
おトク感
この価格だと、ドレープだけでもお得です。
そのうえケープ(美容院などで掛ける白い布)やトートバッグ等もついて、その上DVDです。
これだけでもとってもお得です。
キャリアコンサルタントからひとこと
この講座では勉強して、
すぐにプロのパーソナルからリストになれるかというと、
はっきり言って厳しいです。
パーソナルカラーの世界に脚を踏み入れるための講座と考えるといいでしょう。
ネクストステップ
趣味として楽しむ。
パーソナルカラーは自分のオシャレの幅を広げるために趣味とするのはかまいません。
しかし生半可な知識で診断をしようとすると、クライアントに迷惑をかけることにもなります。
似合う色と似合わない色では見た目が10歳近くも差が出るといわれています。
中途半端な診断をして相手を悲しませることがないように、診断はプロに任せるのが一番です。
プロを目指して頑張るのであれば、最初の一歩には最適な講座かもしれません。
パーソナルカラー24色ドレープセット(トートバッグ付き)
![]()
